プロジェクト・マネージャー様を対象にした、オンラインプレゼンテーションが予定されています。MemSource Cloudをご紹介いたします。
12月12日(水)、15時から1時間の予定です。
お申込みは、こちらからどうぞ。
https://www4.gotomeeting.com/register/305168815
お時間の都合が付かない場合でも、サインアップをお勧めいたします。後で録画を見ることができます。
MemSourceのフリーバージョンを使います。セットアップ、ユーザー(翻訳者さん)の登録、トランスレーションメモリの作成方法、タームベースの作成方法、プロジェクトを翻訳者さんにアサインする方法なんかをお話します。
是非、ご参加下さい。
無料です!
ちなみにMCは弊社代表の梶木が務めます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
書類選考+トライアルにいかにすれば落ちるかについて書いてみたい。巷ではこうすれば合格する!的な記事が多い中、真逆の発想である(笑)。 書類選考に落ちるためには、正直コツがある。以下に列挙したい。 募集要項を読まない。 他社の仕事をサンプルとして加工もなにもせずそのま...
-
元々多言語特許翻訳サービスを提供するために会社をスタートしました。今期は、英語<>日本語以外に、ドイツ語<>日本語、フランス語>英語の言語ペアを開始できました。今期後半は、中国語(簡体字)>日本語のサービスの提供を開始しようと思います。中国語>日本語はもうちょっと後だと思います。...
-
2019年に向けて新しいことをします。 第1段として、2019年からは機械翻訳を大々的に使用します。これは、以前から決定していたことです。 第2段として、すでにブログにもお書きしましたが、中国語の翻訳を開始します。現在、不定期にご提供しておりましたが、我々のコンテンツとし...

0 件のコメント:
コメントを投稿