特許翻訳大阪.com
株式会社MK翻訳事務所公式ブログ
特許翻訳、多言語(英語、独語、中国語)、経営、事務所のニュース等を書いてます。
2015/01/11
今宮戎に行きました
今年も今宮戎に行きました。
前日に前年までお世話になった笹を取り外しました。
笹は水を与えなくても1年ぐらい生息するようです。
今年は混雑を避けるため朝から今宮戎へ。
今年も福娘さんに接近を試みました。
すごくお綺麗な方でした。
来年から今宮戎は朝の早い時間に行こうと思います。その方が空いています。
事務所に戻ってきて笹を同じ場所に設置しました。
商売が繁盛しますように。
P.S. 日本語専門のホームページを開始しました。これから充実させていきます。
http://www.mkhonyaku.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こうすれば落ちる!不合格になるには!?
書類選考+トライアルにいかにすれば落ちるかについて書いてみたい。巷ではこうすれば合格する!的な記事が多い中、真逆の発想である(笑)。 書類選考に落ちるためには、正直コツがある。以下に列挙したい。 募集要項を読まない。 他社の仕事をサンプルとして加工もなにもせずそのま...
【事業計画】中国語>日本語の特許翻訳サービスを開始する予定です(開始します)。
元々多言語特許翻訳サービスを提供するために会社をスタートしました。今期は、英語<>日本語以外に、ドイツ語<>日本語、フランス語>英語の言語ペアを開始できました。今期後半は、中国語(簡体字)>日本語のサービスの提供を開始しようと思います。中国語>日本語はもうちょっと後だと思います。...
【事業計画】オフィスと電話とを廃止します!
2019年に向けて新しいことをします。 第1段として、2019年からは機械翻訳を大々的に使用します。これは、以前から決定していたことです。 第2段として、すでにブログにもお書きしましたが、中国語の翻訳を開始します。現在、不定期にご提供しておりましたが、我々のコンテンツとし...
0 件のコメント:
コメントを投稿